Now Loading...

看護プロ病院訪問記

>

神奈川の記事一覧


【求人】瀬谷ふたつ橋病院@横浜市 20180515

こんにちは。 看護プロの戸田山です。 一気に夏のような陽気が続いてますね!! 今回は、神奈川県横浜市「瀬谷ふたつ橋病院」へ お伺いしてきました。 ◆瀬谷ふたつ橋病院ってこんな病院 アクセスは相模鉄道線  三ツ境駅より徒歩15分ほどの場所にあります。 病床数は89床(急性期34床+療養55床)のケアミ…

2018年05月22日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】鹿島田病院@川崎市 20180514

こんにちは。 看護プロの戸田山です。 今回は、神奈川県川崎市 「鹿島田病院」へお伺いしてきました。 南武線 鹿島田駅より徒歩5分、 横須賀線 新川崎駅より徒歩15分ほどです。 ◆鹿島田病院はどんな病院?◆ 鹿島田病院は、患者様一人一人が最新で適切な治療が受けられるように、日々誠実な医療・優しい看護・…

2018年05月22日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】大和徳洲会病院@大和市 20180328

こんにちは!! 看護プロの戸田山です。 今回は、神奈川県大和市にある徳洲会グループの「大和徳洲会病院」さんにお伺いしてきました。 病院の建て替え工事が終了し、平成30年に4月に新オープンしました☆中は、茶色や白を基調としたシックな内装でした。本当に綺麗です! 内科をはじめ現在13科目の診療を行ってお…

2018年05月17日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】みくるべ病院@秦野市 20180326

こんにちは。看護プロの戸田山です。 今回は、神奈川県秦野市にある「みくるべ病院」さんにお伺いしてきました。     ■みくるべ病院はこんな病院■ 病院へ向かう道中、また病院周りは緑がとても多く癒されます。この緑の多さは病院としても、疲れた心を回復するための一つのポイントとしている…

2018年05月17日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】古川病院@新子安駅

こんにちは。看護プロの笠木です。 先日、新子安駅から徒歩2分の場所にある、古川病院さんに行ってまいりましたので、その報告をさせていただきます。

2018年05月11日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】鶴川リハビリテーション病院@鶴川駅

こんにちは。看護プロの笠木です。 先日、鶴川駅から車で10分の場所にある、鶴川リハビリテーション病院さんに行ってまいりましたので、その報告をさせていただきます。

2018年04月26日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】新横浜リハビリテーション病院@新横浜駅

こんにちは。看護プロの笠木です。 先日、新横浜駅からバスで10分の場所にある、新横浜リハビリテーション病院さんに行ってまいりましたので、その報告をさせていただきます。

2018年04月26日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】南大和病院@高座渋谷 20180417

こんにちは、看護プロの桑原です。 だいぶ暖かくなってきました~!花粉も少なくなってきて、今が一番過ごしやすい時期ですよね♪さて先日、大和市にある南大和病院さんへおじゃましてまいりました。

2018年04月21日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】青葉さわい病院@あざみ野駅
aoba-sawai-hospital

こんにちは。看護プロの小林です。 先日、横浜市青葉区にある「医療法人社団博慈会 青葉さわい病院」に伺ってきました。東急田園都市線「あざみ野駅」からバス10分程度の場所にある190床のケアミックス病院です。 元々は多摩プラザ近辺にあった整形外科単科病院でしたが地域ニーズに対応して2005年にケアミック…

2018年04月10日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】保土ヶ谷病院@鶴ヶ峰駅

こんにちは。看護プロの笠木です。 先日、鶴ヶ峰駅からバスで10分弱の場所にある、保土ヶ谷病院さんに行ってまいりましたので、その報告をさせていただきます。

2018年03月25日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【無料】転職相談窓口

あなた専任のキャリアアドバイザーが転職アドバイスや応募書類作成支援、求人のご案内だけでなく、病院、職場の雰囲気やクチコミ情報をお教えします。

看護プロへようこそ!

看護プロは、関東・東海エリアに強みをもつ看護師求人・転職サイトです。病院・クリニック・介護施設などの求人を毎日更新しています。また、求人情報だけでなく、転職体験談・マニュアル等の転職にあたって、お悩みになる方が多いポイントを解説し、軽減するコンテンツも取り揃えています。

看護プロでは、なによりも実際に病院・施設で実際に働いていた看護師・准看護師の方からの内部情報を収集することに力を入れています。「転職の決め手はクチコミ・情報力」とご説明しているように、リアルな情報をご提供することで、入職後のギャップを少しでもなくし、看護師・准看護師の方がやりがいを感じる職場を探すお手伝いができればと、心から願っています。

ご転職にあたっては、不安や分からないことがあるのは当然です。ぜひ、経験豊富な看護プロのコンサルタントにご相談ください!

ページTOPへ