Now Loading...

看護プロ病院訪問記

>

神奈川の記事一覧


【求人】日本鋼管病院@川崎駅
control

こんにちは。看護プロの笠木です。 先日、川崎駅からバスで10分ほどの場所にある、日本鋼管病院さんに行ってまいりましたので、その報告を書かせていただきます。 昭和12年に川崎初の総合病院としてスタートした、まさしく地域の中核病院です!!  

2017年07月02日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】メンタルホスピタルかまくら山@鎌倉

こんにちは、看護プロの柴崎です。 先日、かまくら山の名前のとおり、鎌倉の山の上にある「メンタルホスピタルかまくら山」さんにうかがってきました! 鎌倉と言えば、食べたくなるのが生しらす丼!ということで帰りに食べてきました~。ちょっとブレていますが。。 【メンタルホスピタルかまくら山はこんな病院です!】…

2017年05月29日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】磯子中央病院@磯子駅

こんにちは。看護プロの桑原です。 いよいよ梅雨…?と思える雨。秋縄はもう梅雨入りしているようなので、本州もいよいよ梅雨入りの足音が近づいているようですね。 さて先日、横浜市磯子区にある磯子中央病院へおじゃまさせていただきました。

2017年05月27日カテゴリー:神奈川

続きを読む

松島病院@横浜市

こんにちは、看護プロの柴崎です。 横浜市にある松島病院さんにうかがってきました。 横浜駅からも歩ける距離にありますが、最寄の駅は京浜急行本線の戸部駅になります。

2017年04月24日カテゴリー:神奈川

続きを読む

汐見台病院@横浜市磯子区

こんにちは、看護プロの柴崎です。 少し前になりますが、汐見台病院さんにうかがってきました。 横浜市磯子区にある屏風浦駅から徒歩15分ほど。 小高い丘(というよりも、山?)の上にある病院です。

2017年04月23日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】湘南藤沢徳洲会病院@辻堂

皆様、こんにちは♪看護プロの佐々木です。だいぶ暖かい日が増えてきましたね♪ 春服だと身軽でなんとなくうれしい反面、衣替えしないと着る服がない!というピンチに陥ってます!近々、一気にやろうと思います♪   では、本題ですが、今回は辻堂駅から徒歩7分程度のところにあります、湘南藤沢徳洲会病院さ…

2017年04月22日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】鎌倉病院@長谷駅

こんにちは。看護プロの笠木です。先日、江ノ島電鉄線の長谷駅から徒歩6分ほどの場所にある、鎌倉病院に行ってまいりました。 少し暖かくなってきたということもあるのか、平日にも拘らず、病院の周辺は観光客でごったがえしていました。 そんな中、スーツを着ているのは私ぐらいなもんで、なんだか少し恥ずかしかったで…

2017年04月16日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】戸塚病院@戸塚駅
control

こんにちは。看護プロの笠木です。先日、戸塚駅からバスで10分ほどの場所にある、戸塚病院に行ってまいりました。 この辺、病院名に「戸塚」とつく病院が多いので、「生協戸塚病院」と言った方が、近い方には分かりやすいかもしれません。

2017年04月11日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】富士見台病院@東海大学前駅
control

こんにちは。看護プロの笠木です。 昨日、東海大学前駅から車で10分強の場所にあります、富士見台病院に行ってまいりました。  

2017年03月29日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【求人】横浜東邦病院@上大岡駅
control

こんにちは。看護プロの笠木です。先日、上大岡駅から徒歩7分の場所にあります、横浜東邦病院に行ってまいりました。

2017年03月26日カテゴリー:神奈川

続きを読む

【無料】転職相談窓口

あなた専任のキャリアアドバイザーが転職アドバイスや応募書類作成支援、求人のご案内だけでなく、病院、職場の雰囲気やクチコミ情報をお教えします。

看護プロへようこそ!

看護プロは、関東・東海エリアに強みをもつ看護師求人・転職サイトです。病院・クリニック・介護施設などの求人を毎日更新しています。また、求人情報だけでなく、転職体験談・マニュアル等の転職にあたって、お悩みになる方が多いポイントを解説し、軽減するコンテンツも取り揃えています。

看護プロでは、なによりも実際に病院・施設で実際に働いていた看護師・准看護師の方からの内部情報を収集することに力を入れています。「転職の決め手はクチコミ・情報力」とご説明しているように、リアルな情報をご提供することで、入職後のギャップを少しでもなくし、看護師・准看護師の方がやりがいを感じる職場を探すお手伝いができればと、心から願っています。

ご転職にあたっては、不安や分からないことがあるのは当然です。ぜひ、経験豊富な看護プロのコンサルタントにご相談ください!

ページTOPへ