Now Loading...

看護プロ病院訪問記

>

【求人】とねの会保育園@西羽生駅

こんにちは!

看護プロの宮城です。

先日、とねの会保育園さんに行ってきたのでご紹介します。

 

社会福祉法人とねの会保育園は、西羽生駅から徒歩15分程の場所にあります。

今回は保育園希望の看護師さんとご一緒させていただいたのですが

この仕事を始めてから、保育園に行くことは初めての事だったので

色々なことが新鮮でした。

なので本日は、とねの会保育園さんのご紹介と共に

保育園の看護師さんのお仕事のご紹介もさせて頂きます!

【アクセス】

秩父鉄道 西羽生駅より徒歩15分程

駅から少し離れたところに位置するとねの会保育園ですが

大きな園庭と、里山や畑などがあり

訪問したときは、子供達がのびのびと遊んでいました。

畑は園長先生のお手製のものらしく

そこで収穫されたものは、保育園の給食の食材として利用されるのだそうです。

私達が訪問した時は、畑で採れた野菜をふんだんに使った焼きうどんを

保育士さんと園児達で作っていまして

非常にいい匂いが保育園中に漂っておりました・・・♪

【オススメポイント】

①融通の利く働きかたが出来ます!

とねの会保育園の方針は「無理なく働く」事。

常に心に余裕を持って働くために

職員さん達に、無理のない様働いてもらってるのだとか。

なので、とねの会保育園では働き方や勤務時間などを

その人に合わせて考慮していただけます。

特に、看護師さんの場合、午前中が一番必要とされる時間なので

午前中のみのパート希望の方や、時短勤務希望の方には

ちょうど良いのではないかと思います。

②看護師以外の力の発揮も出来ます!

前述したように、保育園で看護師さんが一番必要とされる時間が、午前中との事。

午後からは園児達がお昼寝の時間に入ってしまうので

看護師さんの仕事はしばしお手すきになります。

その時に、何をするかは自分次第!

保健だよりを作るも良し、園内のお掃除をするも良し

子供を寝かしつけるヘルプに入るも良し・・・

などなど、やる事はたくさんあるそうです。

しかし、一般的に言う看護師さんの仕事とは程遠いのも事実。

それはとねの会保育園も例外ではありません。

保育園の看護師さんの仕事は

待っているだけではなく、自分で仕事を見つけて動くこと

が求められるのだそうです。

もちろん、子供達の体調が悪化した時は看護師さんの本領発揮の部分です。

病院に連れて行くべきか否かの判断をする事もそうですし

小児喘息に対する対応などの知識や経験を積むことも出来ます。

保育園の看護師さんは

自主性があり、小児医療に興味がある人にも非常にオススメです♪

 

ご興味ある方はぜひ、看護プロにお問い合わせ下さい!

 

 

”クチコミ”、”情報力”で、楽ちん転職!ぴったり転職! 看護プロまで 0120-535-105 ★転職お祝い金10万円キャンペーン実施中!! ★さらにご友人がご登録で3,000円のamazonギフトカードをもれなくプレゼント!! ★自宅近くのクリニック求人一発検索「クリニック・外来MAP」オープンしました!! 「○○病院ってどんな雰囲気なんだろう?」、「私が転職したら年収はいくらくらいなんだろう?」、「初めての転職・・・なにから始めたらいいのかわからない・・・」、「初めての子育てと仕事を両立出来る病院なんてあるの?」などなど、お仕事に関するご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。 もちろん、気になるご求人がありましたら、詳しい”クチコミ”情報、面談対策、面接スケジュール調整、面談同席などもさせていただきます。 あなたのペースに合った「ご転職活動」をサポートさせていただきます。

その他、

羽生市の求人情報はこちらをクリックしてください☆

2014年07月22日カテゴリー:埼玉

【無料】転職相談窓口

あなた専任のキャリアアドバイザーが転職アドバイスや応募書類作成支援、求人のご案内だけでなく、病院、職場の雰囲気やクチコミ情報をお教えします。

看護プロへようこそ!

看護プロは、関東・東海エリアに強みをもつ看護師求人・転職サイトです。病院・クリニック・介護施設などの求人を毎日更新しています。また、求人情報だけでなく、転職体験談・マニュアル等の転職にあたって、お悩みになる方が多いポイントを解説し、軽減するコンテンツも取り揃えています。

看護プロでは、なによりも実際に病院・施設で実際に働いていた看護師・准看護師の方からの内部情報を収集することに力を入れています。「転職の決め手はクチコミ・情報力」とご説明しているように、リアルな情報をご提供することで、入職後のギャップを少しでもなくし、看護師・准看護師の方がやりがいを感じる職場を探すお手伝いができればと、心から願っています。

ご転職にあたっては、不安や分からないことがあるのは当然です。ぜひ、経験豊富な看護プロのコンサルタントにご相談ください!

ページTOPへ