Now Loading...

看護プロ病院訪問記

>

【求人】越川病院@西荻窪駅

こんにちは。看護プロの小林です。

先日、東京都杉並区にある
「越川病院」さんに行ってきました。

JR中央線「西荻窪駅」から徒歩4分程度の場所にある
34床の緩和ケア・ホスピス専門病院です。

現在は、西荻窪から徒歩3分程度の場所にありますが、2015年9月に荻窪or西荻窪からバス10分程度の場所に増床×新築移転します。
ちなみに建築予定写真はこんな感じです。
少々イメージしづらいかもしれませいんが・・・

こちらの越川病院さんは、病院理念に根ざした医療サービスの提供を非常に大切にしております。
その病院理念は
①「地城医療への貢献」
②「緩和医療の積極的提供」

まず地域医療への貢献を実現するために、すべての病院を緩和ケア病棟にするのではなく、一般病棟も設置し、地域の患者様のかかりつけ医としての役割を担っています。また、病棟稼働率100%を実施する医療経営が多い中で、越川病院さんは、地域の患者様のかかりつけ病院として、在宅看護を行っている患者様の後方病院として、空き病床を常に用意しています。

また、緩和医療の積極的提供を実現するために、様々な取り組みを実施しています。緩和ケアで積極的というと違和感を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
緩和ケア病棟に入院される患者様には積極的な医療行為を行えないのが、一般的ではありますが、ご家族・ご本人の希望に応じて、輸血点滴などを行うケースもあります。その為、一般病棟に於ける緩和ケア医療提供も行っています。よりご家族・ご本人の希望に沿った緩和ケア医療を提供する為に、決められた緩和ケアのアプローチのみではなく、積極的な緩和ケアのアプローチを行っています。
新病院では更に積極的な緩和ケア医療を行う為、ご家庭と同じようなプライバシーが重視された設計や開放された空間などはもちろんですが、ご家族と同じ位に大切な時間を過ごしたペットにも合えるようにペットと触れ合うスペースも検討しています。

話は変わって、気になる職場内の雰囲気ですが、緩和ケア病棟というと「看護・人生共に経験を積んだベテラン看護師」が多いイメージを持つ方も多いですが、越川病院さんでは看護師の平均年齢は31歳と非常に若いのも注目のポイントです。
気になる人間関係は、非常に良好!!小規模な病院なので、ちょっとしたギクシャクしたことが発生しても、即時解決するのもポイントの一つです。
看護記録業務については、現在紙カルテですが、新病院では電子カルテに変更するので、電子カルテに慣れ親しんた看護師さんも安心ですよ。
ちなみに残業時間は3-4時間/月も魅力の一つです!!

そんな越川病院の看護師求人情報はコチラ↓↓

杉並区の看護師求人にご興味のある方はこちら!

そんな気になる情報は…

”クチコミ”、”情報力”で、楽ちん転職!ぴったり転職!
看護プロまで
0120-535-105
★転職お祝い金10万円キャンペーン実施中!!
★さらにご友人がご登録で3,000円のamazonギフトカードをもれなくプレゼント!!
★自宅近くのクリニック求人一発検索「クリニック・外来MAP」オープンしました!!

「○○病院ってどんな雰囲気なんだろう?」、「私が転職したら年収はいくらくらいなんだろう?」、「初めての転職・・・なにから始めたらいいのかわからない・・・」、「初めての子育てと仕事を両立出来る病院なんてあるの?」などなど、お仕事に関するご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
もちろん、気になるご求人がありましたら、詳しい”クチコミ”情報、面談対策、面接スケジュール調整、面談同席などもさせていただきます。
あなたのペースに合った「ご転職活動」をサポートさせていただきます。

2015年04月24日カテゴリー:東京

【無料】転職相談窓口

あなた専任のキャリアアドバイザーが転職アドバイスや応募書類作成支援、求人のご案内だけでなく、病院、職場の雰囲気やクチコミ情報をお教えします。

看護プロへようこそ!

看護プロは、関東・東海エリアに強みをもつ看護師求人・転職サイトです。病院・クリニック・介護施設などの求人を毎日更新しています。また、求人情報だけでなく、転職体験談・マニュアル等の転職にあたって、お悩みになる方が多いポイントを解説し、軽減するコンテンツも取り揃えています。

看護プロでは、なによりも実際に病院・施設で実際に働いていた看護師・准看護師の方からの内部情報を収集することに力を入れています。「転職の決め手はクチコミ・情報力」とご説明しているように、リアルな情報をご提供することで、入職後のギャップを少しでもなくし、看護師・准看護師の方がやりがいを感じる職場を探すお手伝いができればと、心から願っています。

ご転職にあたっては、不安や分からないことがあるのは当然です。ぜひ、経験豊富な看護プロのコンサルタントにご相談ください!

ページTOPへ