Now Loading...

看護プロ病院訪問記

>

【求人】浦安高柳病院@浦安駅

こんにちは。看護プロの笠木です。 先日、浦安駅から徒歩5分の場所にある、浦安高柳病院さんに行ってまいりましたので、その報告をさせていただきます。

2018年08月10日カテゴリー:千葉

続きを読む

【求人】世田谷神経内科病院@自由が丘駅

こんにちは。看護プロの笠木です。 先日、自由が丘駅から車で5分の場所にある、世田谷神経内科病院さんに行ってまいりましたので、その報告をさせていただきます。

2018年07月27日カテゴリー:東京

続きを読む

【求人】筑波胃腸病院@牛久駅

こんにちは。看護プロの吉場です。 先日、つくば市にある「筑波胃腸病院」さんにお伺いしてきました。 昭和62年に設立された60床の病院でその名の通り消化器系(食道、胃、腸、肛門、肝臓、胆嚢、膵臓等)の専門病院です。 一般手術はもちろん、内視鏡下・腹腔鏡下手術にも力を入れ、手術数も5,000例を超えてい…

2018年07月19日カテゴリー:茨城

続きを読む

【求人】板橋宮本病院@本蓮沼

こんにちは。看護プロの吉場です。 先日、板橋区にある「板橋宮本病院」さんにお伺いしてきました。 全国で51施設を展開するPMG(Paulownia Medical Group)”ポローニアメディカルグループ”の一病院です。 180床の完全療養病院で、病棟は60床×3病棟。重症度の高い方の入院が多く、…

2018年07月19日カテゴリー:東京

続きを読む

【求人】大野中央病院@市川市 20180717

こんにちは。 看護プロの戸田山です。 今回は、千葉県市川市 【大野中央病院】へお伺いしてきました。 ◆大野中央病院ってどんな病院? 急性期は整形と外科が中心の病院で地域の高度医療を担う病院です。 病院は、とっても綺麗で廊下も広々しています。 病院規模は、一般病棟197床(回復期リハビリ病棟50床)の…

2018年07月18日カテゴリー:千葉

続きを読む

【求人】千葉愛友会記念病院@流山市 20180717

こんにちは。 看護プロの戸田山です。 今年の夏は毎日暑すぎますね・・☀ 皆様体調管理にはご注意ください。 今回は、千葉県流山市 【千葉愛友会記念病院】にお伺いしてきました。 上尾中央医科グループの病院です。 ◆千葉愛友会記念病院ってどんな病院? 地域密着病院で特に産婦人科に力を入れています! 面談当…

2018年07月18日カテゴリー:千葉

続きを読む

【求人】笠幡病院@川越市 20180626

こんにちは。 看護プロの戸田山です。 今回は、川越市にある上尾中央医科グループ【笠幡病院】へお伺いしてきました。 病院のすぐ近くには、とても広いゴルフ場が隣接しています。! ◆笠幡病院はこんな病院◆ 笠幡病院は136床の完全療養病院です。 病院の特徴は、痛みの治療ができる点です。療養病院では、とても…

2018年07月18日カテゴリー:埼玉

続きを読む

【求人】帯津三敬病院@南古谷駅

こんにちは。看護プロの天野です。 本日は「帯津三敬病院」をご紹介させていただきます。JR川越線 南古谷駅から徒歩15分ほどの位置にある99床の一般病院です。ホリスティック医学の第一人者である帯津良一氏が1982年に設立しました。 ホリスティックとは、ギリシャ語で「全体性」という意味を持つホロス(ho…

2018年07月13日カテゴリー:埼玉

続きを読む

【求人】竹川病院@上板橋駅

こんにちは、看護プロの桑原です。 暑いですよね~梅雨明け。西日本の天候が嘘のように、関東は晴れていて・・奇妙です。 さて先日、板橋区にある「竹川病院」にお邪魔してまいりました。

2018年07月12日カテゴリー:東京

続きを読む

【求人】府中恵仁会病院@中河原駅

こんにちは。看護プロの笠木です。 先日、中河原駅から徒歩5分の場所にある、府中恵仁会病院さんに行ってまいりましたので、その報告をさせていただきます。

2018年07月08日カテゴリー:東京

続きを読む

【無料】転職相談窓口

あなた専任のキャリアアドバイザーが転職アドバイスや応募書類作成支援、求人のご案内だけでなく、病院、職場の雰囲気やクチコミ情報をお教えします。

看護プロへようこそ!

看護プロは、関東・東海エリアに強みをもつ看護師求人・転職サイトです。病院・クリニック・介護施設などの求人を毎日更新しています。また、求人情報だけでなく、転職体験談・マニュアル等の転職にあたって、お悩みになる方が多いポイントを解説し、軽減するコンテンツも取り揃えています。

看護プロでは、なによりも実際に病院・施設で実際に働いていた看護師・准看護師の方からの内部情報を収集することに力を入れています。「転職の決め手はクチコミ・情報力」とご説明しているように、リアルな情報をご提供することで、入職後のギャップを少しでもなくし、看護師・准看護師の方がやりがいを感じる職場を探すお手伝いができればと、心から願っています。

ご転職にあたっては、不安や分からないことがあるのは当然です。ぜひ、経験豊富な看護プロのコンサルタントにご相談ください!

ページTOPへ