【知っておきたい】有料老人ホームとサービス付き高齢者住宅の違い!【転職の秘訣】
■介護施設の違い(有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅)
今回は介護施設の違い(有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅)についてご紹介させていただきます。
有料老人ホームの・サービス付き高齢者住宅とはどのような施設で、どのような求人があるのでしょうか。
①有料老人ホームとは
②サービス付き高齢者住宅とは
③有料老人ホームとサービス付き高齢者住宅の違い
④仕事内容
⑤オススメ求人のご紹介
①有料老人ホームとは
「有料老人ホーム」は、民間の企業によって運営されており、
主に下記3つのタイプに分ける事ができ、
1.介護付有料老人ホーム:各都道府県から介護保険の「
【特徴】
特定施設入居者生活介護のサービスを提供するための人員基準や設
2.住宅型有料老人ホーム:
【特徴】
基本的に介護サービスは外部サービス利用となりますが、
3.健康型有料老人ホーム:身の回りのことが自分でできる、
【特徴】
食事、洗濯、掃除などのサービスを利用しながら、趣味や仕事、
※将来、介護保険制度の「要支援または要介護認定」
==============================
※特定施設入居者生活介護とは※
特定施設に入居している要介護者に対して、
==============================
②サービス付き高齢者住宅とは
サービス付き高齢者向け住宅とは、「高齢者住まい法」
明確な基準に沿って居室の広さ(原則25m2以上)が定められ、
【入居条件】
入居の条件は60歳以上であること。
中には、
【特徴】
1.高齢者にふさわしいハード(バリアフリー構造 、一定の面積、設備)
2.安心できる見守りサービス(ケアの専門家による 、安否確認サービス 、生活相談サービス)
③有料老人ホームとサービス付き高齢者住宅の違い
一般的な有料老人ホームとサービス付き高齢者向け住宅(
サービス付き高齢者向け住宅では、
一方、有料老人ホームの多くは利用権方式を採用しています。
これは、入居の際に一時金を支払うことで、
また、有料老人ホームのように、施設長、事務員、生活相談員、
なので、有料老人ホームや特別養護老人ホームと比較して、
④仕事内容
有料老人ホーム・
残業も比較的に少なく、日勤のみで高給与が期待できる所も多いので、働き易いとお声を頂く事も多いです。
しかし、一方では看護師さんの人数が少なく(日勤帯1~2人など)、医師の常駐がないので、患者の状態によっては看護師が判断をしなければいけない事も、多く
施設によっては看護と介護の業務が分かれている所もあるので、気になる方は事前の確認をオススメします!
⑤オススメ求人のご紹介
株式会社川島コーポレーションの運営する有料老人ホームです。
首都圏を中心に40施設以上運営しています。
夜勤はもちろん、オンコールもない、完全な日勤のみの勤務になりますので、子育て中の看護師さんにもおススメの求人です。
介護施設では少し珍しい、住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しているのも嬉しいですね。
残業もあまりないので、プライベートも充実させたいという方にもオススメです。