ローザス医療ニュースブログ

看護師求人の看護プロ > ローザス医療ニュースブログ

日本の医師数は先進国で最も少ない?!

経済協力開発機構(OECD)は7月1日、 加盟30か国の保健医療統計国際比較「OECDヘルスデータ2009」を公表。 それによると、06年の日本の人口1000人当たり医師は2.1人で、 OECD平均の3.1人を大きく下回った。 OECDでは、この要因の一つに 「政府が医学部入学定員を制限していること…

2009年07月06日カテゴリー:医師

続きを読む

有効求人倍率

過去最低の0.44倍!! 先日、厚生労働省が発表した5月の有効求人倍率です。 この有効求人倍率というのは、 ハローワークで仕事を探している人1名に対して、 何件の求人があるのかを示す指標です。 一般的に1を上回っている場合は人手不足、 逆に1を下回っている場合は就職難であると 言われています。 とこ…

2009年07月03日カテゴリー:医療全般

続きを読む

医療のモラル

昨日から、読み始めた本がこちら ↓ 「国をつくるという仕事」 西水美恵子さんという 世界銀行のアジア地域副総裁を務めた方の著書です。 彼女がしていた仕事を簡単に説明すると 発展が遅れている国に融資をして、貧困や飢餓を解消すること。 彼女が非常に大切にしていることが、 各国のお偉いさんに会うことだけで…

2009年06月29日カテゴリー:雑談

続きを読む

新型インフルエンザの猛威

ちょっと前に、こんなニュースがあった。。。  ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ さいたま市立病院は6月23日、同病院の24歳の臨床研修医の女性が 新型インフルエンザに感染したことを明らかにした。 女性に渡航歴はなく、19日朝に医師として行った簡易検査で A型陽性の患者から感…

2009年06月25日カテゴリー:雑談

続きを読む

潜在看護師55万人

数年前から、看護師の復職プログラムが注目されています。 地方自治体や病院が主体になってやっている場合もあれば、 人材会社など、民間の事業会社が音頭をとっている場合もあるようです。 現場の看護師は足りないが、今仕事をしていない有資格者は意外に多いのです。 この潜在的な看護師を活用して、現場のマンパワー…

2009年06月22日カテゴリー:看護師

続きを読む

看護師の定着率を高めるには?

昨日のつづき・・・ 看護協会の調査による、看護師の「確保定着対策」に有効な施策とは?? 1位:子育て・介護の支援体制の充実 2位:勤務時間選択制、フレックスタイム制などの柔軟な勤務形態の導入 3位:新人の教育研修体制の充実 4位:定年後の継続雇用体制の導入による定年退職者の再雇用 5位:人員増や人員…

2009年06月19日カテゴリー:看護師

続きを読む

看護師の離職率が増加

6月16日に、日本看護協会から 「病院における看護職員需給状況等調査」の速報が出ました。。 なにやら、長ったらしい名前ですが 簡単に言うと、「看護師の就業状況、離職状況」の調査ですね。 離職率を見ると12.6%。 2005年から、12.1%→12.3%→12.4%→12.6%と 一貫して増加傾向にあ…

2009年06月18日カテゴリー:看護師

続きを読む

介護と看護の境目

全国老人福祉施設協議会が実施した 「特別養護老人ホーム入所者への医療対応と職務連携のあり方に関する調査研究事業」 という調査の結果が公表されました。 去年10月に全国の特別養護老人ホーム500施設を対象に実施した調査で、介護職員1184人、看護職員761人が回答しているようです。 調査では、介護職員…

2009年06月16日カテゴリー:医療全般

続きを読む

ナースプラクティショナー

ひとつ前のこのブログで、「医師初の労働組合」について取り上げました。 その中で、現在の医師不足を解消するために、 医師の数を増やさなければならないというコメントを書きました。 社会から求められる仕事量に対して人が足りない。だから人を増やす。 これは当然ですよね・・・。 ただ、もうひとつこれに対処する…

2009年06月15日カテゴリー:看護師

続きを読む

医師初の労働組合

医師初の労働組合「全国医師ユニオン」ができました。 ↓↓ ニュース 目的は3つ (1)過労死を引き起こす過剰労働をなくす (2)当直を時間外勤務と認めさせる (3)主治医制を担当医制に変える 3番目は、議論の余地がありそうですが、 1・2番目に関しては、誰にも異論はなさそうですが。 医師でなくても、…

2009年06月09日カテゴリー:医師

続きを読む

61 / 62« 先頭...5859606162